発刊 2017年12月
![]() |
表紙の写真 玖珠町山浦早水の崖 大分県玖珠郡玖珠町山浦早水の玖珠川左岸の崖。長谷・岩内(1990)によれば、伐株山火山岩下部の火砕流堆積物を前期更新世の宝泉寺層が不整合に覆う。この場所の宝泉寺層は層厚約100m、砂礫層主体であるが最上部は珪藻土質泥岩である。宝泉寺層は柱状節理の発達した滝瀬輝石安山岩に整合に覆われる。 |
[目次]
原著論文
碩南層群及び大分層群中の火砕流堆積物と磨崖仏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉岡敏和
寄書
大分県玖珠盆地に分布する宝泉寺層および野上層の露頭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北林栄一
足跡化石巡検記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北林栄一
巡検報告
春の巡検会「2016年熊本・大分地震による由布院盆地の被害状況について」に参加して・・・・・後藤優文
トピックス
野田雅之前会長に日本古生物学会名誉会員の称号授与
大分地質学会記事