2012年総会・講演会
とき 2012年1月8日(日) 場所 大分大学旦野原キャンパス 教養教育棟1階12号教室
特別講演
「北部九州の生い立ち〜特に玖珠盆地周辺について〜」 久留米大学・三池高校 木戸道男
総会
講演
@「九重降下第一軽石(KjP1)の層序と梨小降下火砕物・梨小-8の起源」 工藤幸久
A「佐伯市宇目水ヶ谷焼の陶石産地調査について」 麻生昭雄・戸高厚司
B「火砕流堆積物を素材にした火山・地層の学習」
北林栄一
C「日向灘地震」
足立富男
D「姫島黒曜石の流通と考古学」 田中裕介
E「姫島の象化石について」
堀 五郎