2010年総会・講演会  

とき 2010年1月10日(日) 場所 大分大学旦野原キャンパス 教養教育棟1階12号教室


特別講演

     「津久見市網代島のチャートから発見した宇宙塵−2億4千万年前の地球に流入した宇宙物質の研究−」

                                                      鹿児島大学理学部地球環境科学科助教 尾上哲治

講演

@大分県杵築市の尾本層および平原層の火砕岩のフィッション・トラック年代

                                                                北林栄一・檀原徹・長谷義隆・椎原美紀

A大田村巡検報告

                                                               堀五郎

B尾鈴山の生い立ち

                                                              足立富男

C阿蘇カルデラ北部の旧石器時代以降の人々の生活空間と自然環境との関わり

                                                              長谷義隆

D20万分の1「八代」地域の地質図編纂

                                                           独立行政法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 利光誠一

E大分県のジオパーク構想について

                                                            熊本智之

F大分県天然記念物緊急調査事業について(説明)

                                                            堀五郎