2009年総会・講演会  

とき 2009年1月11日(日) 場所 大分大学


特別講演 
         「鍾乳洞の気象と鍾乳石の成長」
            京都大学地球熱学研究施設  大沢信一准教授


講演

「地質クイズオリエンテーリング」 
             九重町立南山田中学校 北林栄一

「2008年秋の巡検報告;四浦半島の地質とチャート層」
             大分地質学会 麻生昭雄

「阿蘇野層群の堆積構造」 
             大分地質学会 工藤幸久

「化石チョコレート〜見て、食べて化石の新しいアウトリーチ〜」
             独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター 利光誠一

「姫島地質案内」 
             大分地質学会 野田雅之

「現場からの問題提起〜地質業現場から及び教育現場から」
             大分地質学会 熊本智之及び柳本眞一郎

「大分県天然記念物調査事業について〜大田村の珪藻土〜」
             大分地質学会 堀五郎